2016年4月 平成28年熊本地震災害

2016年4月14日21時26分頃、九州地方熊本県を中心とした広い範囲で地震がありました。震源地は熊本県熊本地方(北緯32.7度、東経130.8度)で、震源の深さは約11km、地震の規模(マグニチュード)は6.5と推定されます。
この地震により、熊本県益城町で震度7、熊本県熊本市、玉名市、宇城市、西原村で震度6弱を記録しました。
また、2016年4月16日1時25分頃にも九州地方熊本県を中心とした広い範囲で地震があり、この地震により、熊本県南阿蘇村、熊本市、菊池市、宇城市、合志市、大津町、宇土市、嘉島町で震度6強を記録しました。
その後も九州地方で震度5を超える地震が断続的に続いており、強い揺れや土砂災害により、住宅や道路、ダム施設などに甚大な被害が発生しています。

総務省消防庁の発表では、死者41名、負傷者1,085名、住宅の全壊400棟、半壊1,266棟、一部損壊1,007棟、避難者112,113名となっています。(2016年4月18日5時30分発表)

本震後の熊本城3次元モデリング

この3Dモデルは、パスコが開発した携帯型斜め撮影システム「PALS」で2016年4月18日に撮影した、複数の航空写真から作成したものです。

阿蘇大橋崩落現場の3次元モデリング

この3Dモデルは、パスコが開発した携帯型斜め撮影システム「PALS」で2016年4月16日に撮影した、複数の航空写真から作成したものです。

益城町福原の地表地震断層

現地調査で確認した同地区の地表地震断層を航空写真と航空写真から生成した50cm表層モデル(DSM)でも確認しました。

阿蘇山周辺のパノラマ画像

携帯型斜め撮影システム「PALS」で2016年4月20日に撮影した、複数枚の航空写真から作成したものです。

阿蘇大橋周辺

A3出力用PDF

   

南阿蘇村長野地区周辺

A3出力用PDF

   

阿蘇市北外輪山

A3出力用PDF

2016年4月16日 本震前後の衛星画像(南阿蘇村河陽周辺)

本震前の画像:SPOT 7/ 2016年4月15日10:46 (JST)

本震後の画像:SPOT 7/ 2016年4月20日10:56 (JST)

地表地震断層現地調査

パスコでは2016年4月15日(金)から4月18日(月)に、地表地震断層の有無について緊急調査を実施しました。
阿蘇郡西原村から上益城郡益城町、嘉島町、御船町、熊本市南区、甲佐町にかけて布田川断層帯および日奈久断層帯沿いに地表変状の有無を確認しました。

阿蘇山周辺の被災判読

2016年4月16日(土)に撮影した被災地の写真から、阿蘇山周辺の被災状況の判読を行いました。
※航空写真に写っている状況から推定したものです。すべての被災箇所を網羅したものではありません。また、使用した写真により判読精度が異なります。

一括ダウンロード

索引図 拡大図-1 拡大図-2
拡大図-3 拡大図-4 拡大図-5
拡大図-6 拡大図-7 拡大図-8
   
拡大図-9    

南阿蘇村立野地区の斜面崩壊の判読

2016年4月16日(土)に航空レーザ計測を実施し、地形状況を判読して崩壊規模等を推定しました。

(速報)布田川断層帯および日奈久断層帯の現地調査

パスコでは2016年4月15日(金)より現地調査を実施しており、布田川断層帯および日奈久断層帯の地表地震断層を確認しました。

 
索引図 現地調査結果  

阿蘇大橋周辺の被災判読

2016年4月16日(土)に撮影した被災地の写真から、阿蘇大橋周辺の被災状況の判読を行いました。
※ 航空写真に写っている状況から推定したものです。すべての被災箇所を網羅したものではありません。

一括ダウンロード

索引図 拡大図-1 拡大図-2
拡大図-3 拡大図-4 拡大図-5
   
拡大図-6    

2016年4月16日撮影 斜め写真(固定翼にて撮影)

熊本県 南阿蘇村

南阿蘇村川後田地区。斜面崩壊が発生している。 南阿蘇村東下田地区。斜面崩壊が発生している。 南阿蘇村東下田地区。斜面崩壊が発生している。
434337-160416-01 434337-160416-02 434337-160416-03
南阿蘇村。御竃門山南斜面。斜面崩壊が発生している。 南阿蘇村。烏帽子岳西斜面。崩壊地周辺に亀裂が多数発生している。 南阿蘇村。蛇ノ尾。地すべりが発生している。
434337-160416-04 434337-160416-05 434337-160416-06
南阿蘇村河陽地区。地すべりが発生している。 南阿蘇村河陽地区。地すべりが発生している。 南阿蘇村黒川。渓岸沿いに斜面崩壊が発生している。
434337-160416-07 434337-160416-08 434337-160416-09
南阿蘇村栃木地区。地すべりが発生している。 南阿蘇村河陽地区。渓岸沿いで斜面崩壊が発生している。 南阿蘇村河陽地区。渓岸沿いで斜面崩壊が発生している。
434337-160416-10 434337-160416-11 434337-160416-12
南阿蘇村河陽地区。斜面全域にわたって崩壊し、土砂は河道に達している。 南阿蘇村河陽地区。地すべりが発生している。 南阿蘇村河陽地区。阿蘇大橋が被災している。
434337-160416-13 434337-160416-14 434337-160416-15
南阿蘇村河陽地区。渓岸沿いで斜面崩壊が発生している。 南阿蘇村河陽地区。渓岸沿いで斜面崩壊が発生している。 南阿蘇村河陽地区。斜面全域にわたって崩壊し、土砂は河道に達している。
434337-160416-16 434337-160416-17 434337-160416-18

 

熊本県 西原村

西原村大切畑地区。大切畑ダム近くで斜面崩壊が発生している。 西原村扇ノ坂地区。地すべりが発生している。  
434329-160416-01 434329-160416-02  

3次元モデリング(4月15日「携帯型斜め写真撮影システム」データより作成)

この3Dモデルは、パスコが開発した携帯型斜め撮影システム「PALS」で2016年4月15日に撮影した、複数の航空写真から作成したものです。

平成28年熊本地震 九州自動車道 道路陥没現場 3Dモデル

2016年4月15日撮影 斜め写真(携帯型斜め写真撮影システム「PALS」にて撮影)

撮影に使用した携帯型斜め写真撮影システム「PALS」は、株式会社パスコが開発した斜め写真専用システムです。撮影と同時にカメラ位置と被写体の中心位置、撮影方向などが記録されるため、着陸後すぐにGISに展開できます。
  434434-160415-P01
九州自動車道崩落箇所の様子
(熊本県益城郡益城町福富付近)

2016年4月15日撮影 斜め写真 (固定翼にて撮影)

熊本県 益城町

益城町惣領地区。建物被害の状況。 益城町宮園地区。建物被害の状況。 益城町宮園地区。建物被害の状況。
434434-160415-01 434434-160415-02 434434-160415-03
益城町宮園地区。建物被害の状況。 益城町宮園地区。建物被害の状況。 益城町安永地区。建物被害の状況。
434434-160415-04 434434-160415-05 434434-160415-06
益城町寺迫地区。斜面崩壊の状況。崩壊した土砂は立木とともに駐車場に達している。    
434434-160415-07    

 

熊本県 熊本市

熊本城石垣の被災状況。 熊本城石垣の被災状況。 熊本城天守閣の被災状況。
432016-160415-01 432016-160415-02 432016-160415-03
熊本市東区付近。九州自動車道の被災状況。橋梁取付け部に段差が生じている。 熊本市東区付近。九州自動車道の被災状況。盛土部が崩壊し、路面が陥没している。  
432016-160415-04 432016-160415-05  

2016年4月15日撮影の衛星画像(高分解能光学衛星「Pleiades」)

パスコは、広範囲におよぶ被災地の概況把握を目的に、高分解能光学衛星「Pleiades」による撮影を実施しました。

撮影諸元

撮影日時:2016年4月15日11:12 (JST)
分解能:50cm
プロダクト:4バンドパンシャープン オルソ画像

2016年4月15日撮影の衛星画像(光学衛星「SPOT 7」)

パスコは、広範囲におよぶ被災地の概況把握を目的に、中分解能衛星SPOT 7による撮影を実施いたしました。
SPOT 7は観測幅が60km以上と広く地上分解能は1.5mです。

撮影諸元

撮影日時:2016年4月15日10:46 (JST)
分解能:1.5m
プロダクト:4バンドパンシャープン オルソ画像

SPOT 6&7について

高い撮影能力を有するSPOT(スポット)は、広範囲を瞬時に、またほぼ毎日撮影可能です。
その能力を活かし、4月15日(金)には九州北部から南部にかけての15,000km2以上の広範囲を2分以内に撮影致しました。

今後の地震活動の推移や復旧復興活動の進捗に合わせ、SPOTによる広範囲撮影を実施し、救命活動、復旧・復興活動等へお役にたつ情報をご提供して参ります。

SPOT 7衛星の詳細はこちら


情報掲載履歴

第一回掲載日:2016年4月15日(金)18:50
第二回掲載日:2016年4月15日(金)21:45
第三回掲載日:2016年4月16日(土)14:25
第四回掲載日:2016年4月16日(土)16:39
第五回掲載日:2016年4月16日(土)19:52
第六回掲載日:2016年4月18日(月)12:55
第七回掲載日:2016年4月18日(月)18:32
第八回掲載日:2016年4月18日(月)19:45
第九回掲載日:2016年4月19日(火)14:50
第十回掲載日:2016年4月19日(火)18:35
第十一回掲載日:2016年4月20日(水)19:05
第十二回掲載日:2016年4月21日(木)16:37
第十三回掲載日:2016年4月22日(金)14:14
第十四回掲載日:2016年4月26日(火)13:15
第十五回掲載日:2016年4月26日(火)15:50
第十六回掲載日:2016年4月27日(水)17:37

災害発生に伴い、お客様や周辺地域の被災状況の把握、および関係各団体への情報提供の観点から、株式会社パスコは地球観測衛星や航空機による撮影を実施いたしました。

被災された皆様には、謹んでお見舞い申し上げます。
弊社では災害状況の的確な把握と被災地の復旧に、空間情報の処理および解析技術と防災コンサルティング技術がお役に立てるよう、より一層努力してまいります。

<2016年4月16日固定翼撮影 株式会社パスコ株式会社>
<2016年4月15日固定翼撮影 株式会社パスコ・国際航業株式会社>
<Pleiades : © 2016 CNES - Distribution Airbus DS>
<SPOT 7 : © AIRBUS DS 2016>
※ ここに掲載している写真その他の無断、転用・複写を禁じます。

【 著作権について 】
災害緊急撮影ページ(以下、当ページ)に記載されている文書の著作権は、弊社に帰属します。
また、当ページで使用している2016年4月16日撮影の航空写真(固定翼撮影)の著作権は、弊社に帰属します。当ページで使用している2016年4月15日撮影の航空写真(固定翼撮影)の著作権は、弊社および国際航業株式会社に帰属します。
当ページで使用しているSPOT 衛星画像の著作権は、弊社に帰属します。
当ページで使用しているPleiades衛星画像の著作権は、弊社に帰属します。
当ページに記載されている情報(文書及び画像)を転用・複写する場合は、下記問い合わせ先までご連絡ください。

【免責事項について】
当ページの制作にあたっては、正確な情報の記載に努めておりますが、弊社は、当ページに記載された情報の完全性・正確性について保証するものではありません。
弊社は、当ページに含まれる情報もしくは内容を利用することで利用者に直接・間接的に生じた損害について責任を負うものではありません。
当ページに掲載されている情報が明らかに事実と異なる場合は、訂正いたしますので、お手数ですが下記の問合せ先までご連絡ください。

【 お問合せ先 】
株式会社パスコ 広報部
e-mail:biz-info@pasco.co.jp
TEL:03-6412-2800