2022年7月 大雨災害

2022年は6月中に梅雨明けしましたが、7月15日には梅雨前線に類似した日本を縦断する前線・低気圧の気象配置となり、全国に大雨がもたらされました。16日未明には東北地方で集中豪雨となり、河川の氾濫や土砂災害が発生しました。

航空写真(宮城県)

航空機(固定翼)による航空写真撮影を実施しました。(※1) 

2022年7月18日撮影
A004 A008 A021

大崎市岩出山付近
大崎市立岩出山高等学校周辺の小規模崩壊地。切土斜面において多数の表層崩壊が発生している。

大崎市岩出山付近
有備館の森公園向いの急崖斜面で発生した崩壊。崩壊土砂は、斜面下部の河道に堆積し、河道が閉塞され湛水している。

大崎市岩出山付近
大崎市立岩出山中学校入り口付近で発生した小規模崩壊。崩壊土砂は、県道226号線まで流出し一部道路を塞ぐように堆積している。

A053 A061 A064

大崎市岩出山付近
段丘斜面で発生した表層崩壊。崩壊土砂は斜面下部の道路を超え耕作地まで流出している。

大崎市岩出山付近
段丘斜面で発生した崩壊。崩壊土砂は、緩勾配斜面を流下し斜面下部の水田に達している。

大崎市岩出山付近
段丘崖の斜面で発生した崩壊。連続する段丘崖において多数の表層崩壊が発生している。

A069 A115 A046

大崎市岩出山付近
段丘斜面で発生した崩壊。崩土の一部は、蛭沢川に流入している。

松島町松島湯ノ原付近
山腹斜面で発生した崩壊地。山腹斜面で複数の崩壊が発生し、一部の崩壊土砂は県道146号線まで流出している。

大崎市岩出山下野目上丸山地区
蛭沢川にかかる橋梁が落橋している。(写真上側が下流)
A081 A090 A099

加美郡加美町菜切谷地区
国道457号が滝川を横過する箇所で、道路が陥没している。

大崎市古川矢目地区
名蓋川下流の左岸の堤防決壊状況。
名蓋川は右から左に流下し、左下の排水機場の先で多田川に合流している。

大崎市古川矢目地区
名蓋川中流左岸の堤防決壊状況。
写真右側が下流で、下流の決壊個所から約1.5㎞上流に位置している。

A104 A137 A142

大崎市鹿島台地区・宮城郡松島町幡谷地区
大崎市と宮城郡松島町にまたがる品井沼干拓地及びその周辺の湛水状況。

美里町遠田郡鳥谷坂地区
出来川右岸堤防の決壊個所の状況。
出来川は右側が下流で、この先で江合川に合流する。
決壊個所直下流にはJR石巻線が横切っている。

大崎市田尻蕪栗地区、登米市南方町地区
迫川右岸支流、小山田川下流の蕪栗沼及びその周辺の湛水状況。

   
A147    

南三陸町志津川御前下地区
八幡川右岸の河岸侵食状況。
写真左下が下流で、河岸沿いの国道398号が半ば流失している。
写真右を南北に貫く道路は三陸自動車道である。

   

 

標定図

標定図    

2022年7月18日撮影 標定図1
撮影した写真のサムネイルがご覧いただけます。(A001-A159)

   

衛星画像(高分解能衛星「Pléiades」シリーズ)

パスコは概況把握を目的に、高分解能衛星Pléiadesによる観測を実施しました。(※4)

2022年7月18日(月)観測「Pléiades Neo3」、「Pléiades Neo4」
撮影時間 : 10時02分-10時51分
衛星分解能 : 0.3m

  概観図(宮城県) No.1 新大沼
No.2 伊豆沼 No.3 大沢堤下 No.4 鶴田川

衛星画像(中分解能衛星「SPOT」シリーズ)

パスコは概況把握を目的に、中分解能衛星SPOT7による観測を実施しました。(※2)

2022年7月18日(月)観測「SPOT 7」

 撮影時間 : 10時16分
衛星分解能 : 1.5m
 撮影角度 : 27.0°

 

衛星画像(合成開口レーダー衛星「TerraSAR-X」シリーズ)

パスコは概況把握を目的に、合成開口レーダー衛星TerraSAR-X による観測を実施しました。(※3)

2022年7月16日(土)観測「TerraSAR-X」

   観測日:2022年7月16日17時29分(TDX)
                    2020年11月29日17時29分(TDX)
 観測モード:Wide ScanSAR
  軌道方向:Ascending(北行軌道)
    偏波:HH単偏波
   入射角:36.8°(中心)
 処理レベル:オルソ補正済み(EEC)

災害前後の強度差分から、浸水域と推定される範囲が赤くなるよう表示しました。なお、実際の浸水域とは異なることがあります。

 

情報掲載履歴

第1回掲載日 : 2022年7月17日(日)
第2回掲載日 : 2022年7月18日(月)
第3回掲載日 : 2022年7月19日(火)
第4回掲載日 : 2022年7月22日(金)

災害発生に伴い、お客様や周辺地域の被災状況の把握、および関係各団体への情報提供の観点から、株式会社パスコは地球観測衛星や航空機による撮影を実施いたしました。

被災された皆様には、謹んでお見舞い申し上げます。
弊社では災害状況の的確な把握と被災地の復旧に、空間情報の処理および解析技術と防災コンサルティング技術がお役に立てるよう、より一層努力してまいります。

※ ここに掲載している写真その他の無断転用・複写を禁じます。
※1 航空機撮影:株式会社パスコ・国際航業株式会社
※2 SPOT 7:© Airbus DS / Spot Image 2022
※3 TerraSAR-X・TanDEM-X:©️ 2022 DLR, Distribution Airbus DS / Infoterra GmbH, Sub-Distribution [PASCO]
※4 Pléiades Neo3・Pléiades Neo4:© Airbus DS [2022]

【 著作権について 】
災害緊急撮影ページ(以下、当ページ)に記載されている文書の著作権は、弊社に帰属します。

【 災害緊急撮影成果の使用について 】
当ページに記載されている情報(文書及び画像)を転用・複写する場合は、以下のPDFをご覧いただき、ご連絡ください。
 災害緊急撮影成果の使用を希望される皆様へ

【 免責事項について 】
当ページの制作にあたっては、正確な情報の記載に努めておりますが、弊社は、当ページに記載された情報の完全性・正確性について保証するものではありません。
弊社は、当ページに含まれる情報もしくは内容を利用することで利用者に直接・間接的に生じた損害について責任を負うものではありません。
当ページに掲載されている情報が明らかに事実と異なる場合は、訂正いたしますので、お手数ですが下記の問合せ先までご連絡ください。

【 お問合せ先 】
株式会社パスコ 広報部
e-mail:biz-info@pasco.co.jp