災害情報サイト 株式会社パスコ 災害緊急撮影

災害情報サイト
株式会社パスコ 災害緊急撮影

  • パスコ コーポレートサイトはこちら
  • お問合せ
  • 火山
    2018年3月 8日
    2018年3月 霧島山系・新燃岳 火山活動モニタリング
  • 火山
    2018年1月26日
    2018年1月 草津白根山 火山活動モニタリング
  • 水害
    2017年7月 8日
    2017年7月 九州北部豪雨災害
  • 地震
    2016年4月15日
    2016年4月 平成28年熊本地震災害
  • 水害
    2014年8月20日
    2014年8月 広島県広島市豪雨災害
  • 地震
    2011年3月11日
    2011年3月 平成23年(2011年)東日本大震災に関する情報
    • 前の12件

年別アーカイブ

  • 2021年1
  • 2020年4
  • 2019年3
  • 2018年6
  • 2017年1
  • 2016年1
  • 2014年1
  • 2011年1

過去の災害情報

  • 2017年以前の災害情報はこちら

カテゴリ別にみる

  • 地震5
  • 水害6
  • 土砂8
  • 火山2
  • 台風2
  • 竜巻
  • 豪雨5
  • 火災1

このサイトについて

株式会社パスコは、大規模な自然災害が発生した際、パスコが保有する空間情報の取得技術と処理技術を結集し、その結果を、地方自治体や各省庁など関係各機関に提供しています。
災害の規模、発生地域、被災地の天候状況などを考慮し、最適な手法を使って、迅速な状況把握に努め、二次災害の予防と迅速な復旧活動計画の策定などを支援しています。
本サイトは、災害の記録とするとともに、減災・防災の一助となるよう、その成果を公開しています。

語りかける国土 WEBブック

運営会社について

株式会社パスコ(東京証券取引所 市場第一部)
パスコは、現在セコムグループの地理空間情報サービス分野を担っています。「地球をはかり、未来を創る」を経営ビジョンに、人と自然が共生する未来社会の構築に努めています。
パスコが保有する空間情報の取得技術と処理技術。パスコの基幹ともいえるこの2つ技術を災害発生時の状況把握に役立てています。
災害の規模、発生地域、被災地の天候状況などを考慮し、最適な手法を使って、迅速な状況把握に努め、その結果を、地方自治体や各省庁など関係各機関に提供し、二次災害の予防と迅速な復旧活動計画の策定などを支援しています。

  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
© PASCO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.